”プレコンセプションケア"
スマートマザー・プログラムとは?

プレ(pre)は「〜の前の」コンセプション(Conception)は「受胎」、つまりおなかの中に新しい命をさずかること。
将来の妊娠を考えながら女性やカップルが自分たちの生活や健康に向き合うことです。

WHOは2012年に、プレコンセプションケアを「妊娠前の女性とカップルに医学的・行動学的・社会的な保健介入を行うこと」と定義しています。
妊娠を計画している女性だけではなく、すべての妊娠可能年齢の女性にとって大切なケアです。

自分を管理して健康な生活習慣を身につけること。
それは単に健康を維持するだけではなく、より素敵な人生をおくることにつながります。

日本オプティマルヘルス協会では、「健康なお子さんを授かるための体作り」「妊娠しやすい体作り」にフォーカスしたプログラムを「スマートマザー・プログラム」と名付け、オンライン講座を開催しています。

出産の準備、妊娠中、出産、子育てすべてに関わるのが「栄養と血流」です。 これらのコントロールの仕方を知っていると、産まれてくるお子さんとご家族の人生の質がとても良いものになるでしょう。

このプログラムに参加すると・・・

このプログラムに参加すると、妊娠しやすい体作りを基礎から勉強できます。

現在妊活中の女性、そしてプレ妊活中の女性で、健康で快適な妊婦生活、そして、ニコニコした情緒の安定した赤ちゃん、らくらくな子育てをご自分の人生にプレゼントする為に、近い将来の自分への投資と考えて一緒に勉強してみませんか?

様々な食事の変化やライフスタイルのおかげで、昔は36.5℃だった女性の体の体温は35.5℃~36℃へと低くなり、食習慣や食事の内容も50年前とでは大きく変わりました。その結果、ホルモンの異常や貧血・冷え症が多くなり、生理痛や生理不順も増え、不安を抱えている女性がたくさんいらっしゃいます。今から正常なホルモン分泌や健康な子宮を作り、ママになりたいと思ったときにスムーズに妊娠できるように体を作りましょう。スマートマザー・プログラムはそのためのプログラムです。

  • 妊娠にはどのように栄養素が関わるのか?
  • どのように栄養素を子宮に運ばれ、働くのか?
  • 赤ちゃんが快適な子宮とは?

このようなことをしっかりと学び、実践することによって、妊娠しやすい体ができていきます。ちなみに、妊娠しやすい体を作るのは理想は約2年ほどかかりますが、もちろん1年でも、既に妊娠している女性でも大きな効果があり、とても良い結果が得られます。

妊活をして妊娠した女性

プレコンセプションケアの目的

  1. プレコンセプションケアによって若い世代の男女の健康を増進し、より質の高い生活を送ること。

  2. 若い世代の男女がより健康になることで、より健全な妊娠・出産の チャンスを増やし、次世代の子どもたちをより健康にすること。

なぜ、プレコンセプションケアが必要なのか?

妊娠・出産の問題は赤ちゃんその後の健康状態に影響します。

  • 5.7%の赤ちゃんが早産で生まれる。
  • 9.4%は低出生体重(2500g未満)で生まれる。
  • 周産期死亡(満22週~生後1週未満の赤ちゃんの死亡)の34.6%が母体の病態による影響、あるいは母体の妊娠合併症による影響が原因である。
  • 2〜3%は先天異常(構造の異常)をもって生まれている。

妊娠前からの母体のリスク因子が妊娠・出産・赤ちゃんの健康に影響します。

  • 催奇形性のある感染症や薬剤の使用
  • 肥満ややせ
  • タバコやアルコール
  • 妊娠前からの医学的に問題となる状態(糖尿病、甲状腺機能異常、高血圧症など)
  • 葉酸摂取不足

知っていますか?妊娠・不妊治療の実態​

スマートマザー・プログラムは、「妊娠したい時に妊娠できる体をつくる」ための講座です。そして、既に妊娠している方の場合は、より健康で元気な赤ちゃんを出産し、ストレスのない子育てをサポートします。

総出生児数における女性年齢別の割合

現在、日本女性の平均出産年齢は30歳を超えています。

結婚していざ赤ちゃんを作ろうと考えても「思ったように妊娠しない」とか、生理不順や冷え症で「もともと妊娠するか不安がある」という女性はとても多く、実際に不妊治療のためにクリニックに通う人は毎年増加しているのが現実です。

不妊治療を受けている人は全体で約47万人。そのうち一般的な不妊治療は約33万人、人工授精は約7万人、そして体外受精が約7万人と推定されています。

生殖医療における出生児数

その中でも、特に体外受精や顕微授精等の生殖補助医療の不妊治療数は、2003年~2015年の12年で4倍以上に増加しています。また、タイミング法などの一般治療も増加していると考えられます。このような背景により、2022年には不妊治療が保険治療として認可になりました。そのため、いままでは金銭的負担がかかるとして、不妊治療に二の足を踏んでいた人も気軽に不妊治療に参加するようになり、ますます数が増えると予想されます。

体外受精して出産できる割合

2019年に日本国内で行われた不妊治療(体外受精)は、約600施設で46万件近く(458,101件)にもなりますが、その中で妊娠・出産した方は5万8,986人。つまり、1回の体外受精で妊娠・出産した人はわずか13%程度ということになります(日本産婦人科学会のまとめによる)。

  • 458,101(体外受精した人の人数)
  • 58,986(体外受精で出産した人)
  • 21,220(流産数:割合としては妊娠数の26.4%を占める)

日本が体外受精における出生率が、世界で最も低い国の一つとされています。

また、近年は晩婚化が進んだことにより35歳以上での出産の割合が増えていますが、年齢とともに妊娠率が低下する反面、流産率は上昇します。流産の確率は、日本産婦人科学会が2019年に示したデータによると、30歳で15.6%、30代半ばからは増え続けて39歳で29.4%、40歳で 32.9%です。

年齢別にみた生殖医療による妊娠率・出産率

日本の「妊娠」の現状

できることなら、不妊治療などはせずに自然に妊娠して出産したいですよね。

でも、体外受精によって2019年に生まれた赤ちゃんの数は、過去最多の6万598人で、これはこの年に生まれた赤ちゃんの14人に1人の割合。決して他人事ではありません。そして、厚生労働省の調査によると、人工授精の費用は1回平均で約3万円、体外受精は約50万円(不妊治療の実態に関する調査研究:2020年度)。

体外受精や顕微授精を経験した人は、医療費の総額が100万円以上の割合が半数を超え、200万円以上を費やした人も3割弱いました。

治療法治療費(1回あたり)
人工授精1〜3万円
体外受精20〜60万円
顕微受精30〜70万円
凍結融解胚移植10〜20万円
精巣内精子採取25〜40万円

(内閣府「選択する未来2.0」などによる)

プレ妊活のカウンセリングを受ける女性

日本政府は、2022年からこの不妊治療を保険適用とし、43歳未満で事実婚も対象とすることなりました。

簡単に言うと、40歳未満の女性は最大で1回30万円の助成金を通算6回まで、40~43歳未満の女性は通算3回まで受けられるというものです。もちろん男性も対象で、不妊治療で手術した場合は30万円が助成されます。国が助成するほど、不妊治療をする人が増えているということです。

baby_sleeping

将来ママになる全ての女性へ

「スマートマザー・プログラム」は、将来ママになりたいと考えているすべての女性に向けた講座です。

自然妊娠を希望する方、すでに不妊治療を受けている方、まだ結婚の予定も決まってはいないけれど、自分の人生設計に子育てという大事業に取り組みたいと考えている女性のためのプログラム。

「自分自身でできること」「ママになる前に知っておくこと」について学び、実践することで健康な妊娠・出産を経て、楽しい子育てを実現していただくお手伝いをいたします。

スマートマザー・プログラムはこんな方に・・・

  • 将来赤ちゃんが欲しいと考えている
  • 現在妊活中・プレ妊活中
  • 健康で快適な妊婦生活を送りたい
  • 健康で情緒の安定した赤ちゃんを産みたい
  • 自分の人生に「らくらくな子育て」をプレゼントしたい
  • 妊娠したいけど年齢が気になる
  • 妊活にプラスになることを知りたい
  • 妊娠する確率を少しでも高めたい
  • 男性ができることを知りたい
お腹に赤ちゃんがいる女性

参加者の声

不妊治療は、クリニックだけで完結するものではありません

クリニックでカウンセリングを受ける女性

国立社会保障・人口問題研究所の2015年の報告によると、不妊を心配したことがある(または心配している)カップルの割合は35%と以前に比べて増加し、日本の夫婦の約3組に1組にあたります。子どものいない夫婦では55.2%と半数以上になります。

そして、実際に不妊症の検査・治療を受けたことがあるのは約6組に1組です。この調査結果からも、不妊という状態は高頻度で起こっていることがわかります。

クリニックでは検査や人工授精などはできますが、実際に赤ちゃんを育てて産むのはママにしかできません。クリニックでできる不妊治療は最初の一歩。本当に大切なのは受精してから。スマートマザー・プログラムは、赤ちゃんを元気に育むための体をつくるためのプログラムです。

妊娠してからでは遅い「産むための準備」

妊娠する前に、しっかりと体を作ることはとても重要です。では、妊娠するための準備はいつ頃から始めたら良いのでしょうか?

体の状態はすぐには変化しません。体質が改善するためには相応の時間が必要なので、理想は「出産の2年前から」です。つまり、人によってはまだ結婚していない時期からの準備が必要になります。

もちろん個人差がありますが、短い人でも「半年以上前」からスタートするのがベストです。早ければ早いほどより良い状態にすることができますので、今すぐはじめるのが最も効果的です。

体がしっかりできていない状態で妊娠すると、つわりが重くなったり、流産してしまったり、さらに低体重児で産まれるリスクも高まります。低体重児で産まれると、将来大人になってから妊娠しにくい・妊娠させにくくなることが示唆されている他、様々な不調の原因にもなるという調査結果もあります。

しっかりと「産むための準備」をすることは、妊娠中のママが元気に過ごすことはもちろん、産まれてくる子どもの一生にも大きな影響を与えるのです。

オンラインセミナーを受ける女性

スマートマザーについて詳しく知ろう!

オンライン説明会を開催しています!

スマートマザー・プログラムのことがわかる、無料オンライン説明会を開催しています。
「スマートマザー・プログラムってどんな感じ?」
「プログラムに参加するとどんな結果が得られるの?」
など、セミナー講師である福田由香里が詳しくご説明いたします。

・時 間:60分(終了後に質疑応答あり)
・参加費:無料
・定 員:各5名

オンライン説明会スケジュール

  • 説明会は「Zoom」を利用して行います。
  • スマートフォンからでも参加可能です。
  • 自動返信メールにて参加URLをお知らせいたします。
  • メールが届かない場合、メールアドレスの間違いや、メール受信拒否設定になっている可能性がございます。
  • 説明時間は、参加者のマイクはミュートさせていただきます(質疑応答時は解除致します)。

© 2023 by Japan Optimal Health Society